記事一覧

正月休み

アイコン

今年の正月休みは工房にこもってワカサギ関連グッズを作ってました。
昨年の12月に山中湖の湖明荘に行った時グラス片平加工5φのロッド材を社長から2本頂いたので、塗装しガイドを付けたのですが、

アップロードファイル 249-1.jpg

今まで作ったロッドは4φだったので5φのロッドが入る電動リールを竹で作りました
竹を16φのドリルでくり抜いてタミヤのミニモーター(FPO30-KN)と3Vのリチューム電池CR2を内蔵しました。

アップロードファイル 249-2.jpg

今回もらったロッドが35cmと長くいつも使っている道具入れに入らなかったので、たまたま家に有った、そーめんの入っていた木箱と合わせて見ると丁度いい長さだったので、箱をバラシて、専用の道具箱を作りました
中に貼ってあるフエルトはここだけの話ですが子供の習字の時の下敷です(^0^))

アップロードファイル 249-3.jpg

アップロードファイル 249-4.jpg


正月休み開けの連休、暇だったので、蓋の部分をデコってみました(^O^)

アップロードファイル 249-5.jpg

コメント一覧

イシャエビ (01/19 11:01) 編集・削除

ずいぶん格調高い箱ができあがりましたね♪
ちょうど下敷きもあるから、習字箱に良いのでは(爆)

海老太郎 (01/21 16:16) 編集・削除

アイコン

■イシャエビさん

ご無沙汰してます(´・ω・`)

一様、ワカサギ釣りの竿とリールを入れる箱なんですが筆箱くらいなら使えるかな?(笑)

謹賀新年

アイコン

アップロードファイル 248-1.jpg
新年明けまして、おめでとう御座います

今年も、ワカサギ釣り関係の日記になりますが、宜しく

お願いします。

ワカサギ釣り②アタリ感知器

アイコン

今シーズン2回目のワカサギ釣りに、12月14日山中湖に行って来ました
天気も良く絶好の釣り日和でした。

アップロードファイル 247-1.jpg

今回は新兵器のワカサギのアタリを感知し自動で巻き上げる(仮称アタ巻君)(笑)のフィールドテストも兼ねています

アップロードファイル 247-2.jpg
(仮称アタ巻君)
竿の裏に曲げセンサーを張り付けオペアンプでコンパレータ回路を組み、竿の曲がり(アタリ)を感知した時、小型のリレーをONにし、アタリがあった時に外部巻上端子付きの電動リールで巻き上げると言う、ワカサギ釣りをバカにした装置です(爆)

アップロードファイル 247-3.jpg

今回は波も無くワカサギの型も良かったので、ピクン位では、作動しませんでしたが、ビクビク位で自動で巻上ました(*^_^*)使えそうです

4匹位釣ってみましたが、この釣り方、やる事がないので、まずつまらない釣りです、昼飯時には良いかもしれませんが、すぐに飽きました(笑)
暇つぶしで、そのうち、シャクリネコに内蔵してみます。

アップロードファイル 247-4.jpg

遊びながらの釣りでしたが釣果の方は96匹乗り合いの中ではそこそこの釣果でした。

ワカサギマチックDDMの改造

アイコン

以前に買ったシマノのワカサギマッチクDDM、使い勝手が悪く1回使ってお蔵入りしてましたが、引っ張り出して改良?しました
プラレールタイプは以前に作った物です。

以前解体した記事はこちら

アップロードファイル 246-1.jpg

DDMから磁気センサー、制御、表示基盤を取りはずし、新たにプラレールの中に組み込みました
スプールも工業用ミシンの28mmφのアルミボビンに磁石とボビンの内径調整リングを付け作りました
DDMはカウント0で自動停止しますが、5cmの誤差が生じるので、マイクロスイッチ(船べり停止スイッチ)を取付強制的にモーターへの電源を切ってます

アップロードファイル 246-2.jpg

パイロットランプは巻上時に点灯します(オマケですが)

アップロードファイル 246-3.jpg

釣果カウンターは百円ショップで買った万歩計です

次に今回改良した抜け殻のDDM
アップロードファイル 246-4.jpg

制御基板を抜いた本体のDDMは(モーター、クラッチ部分はそのまま)
アルミスプール(28mmφボビン)取付
船べり停止用マイクロスイッチ取付
電源スイッチ(スピードHL兼用)取付
巻き上げ用タクトスイッチ(基板用)取付
パイロットランプを取り付けて

アップロードファイル 246-5.jpg

ライントラブルが多かったので軸にラインが絡まない用カバーを取付
横に倒れやすいので磁石脱着式の転倒防止板をつけました

アップロードファイル 246-6.jpg

表示部分が寂しかったのでオマケで釣果カウンターを取付ました。

テスト2

アイコン

携帯からの画像ファイルの投稿テスト
アップロードファイル 245-1.jpg

旅行  福島県会津方面

アイコン

10月6日、7日と某団体の旅行で福島に行って来ました
最初に行ったのは、小峰城 地震で壊れた石垣の修復工事中でした
アップロードファイル 243-1.jpg
次に南湖神社から塔のへつりに
アップロードファイル 243-2.jpg
で、、お決まりの大内宿へ
アップロードファイル 243-3.jpg
ホテルについて宴会です
アップロードファイル 243-4.jpg
黒エビちゃんでした。
次の日は八重の桜でおなじみの大河ドラマ館に寄って鶴ケ城へ
アップロードファイル 243-5.jpg
ここで、たまたま、ドラマのヒロインが
アップロードファイル 243-6.jpg
次に白虎隊で有名な飯盛山に寄って帰って来ました。

コメント一覧

海老太郎 (11/11 17:55) 編集・削除

アイコン

今まで使っていたサーバーがディスク容量不足になったので、新しいサーバーに移転しました。

記事とコメントの投稿テスト

ワカサギ釣り①

アイコン

9月からいよいよ、山中湖でワカサギが解禁になったので、今シーズン初のワカサギ釣りに9月27日に行って来ました。
アップロードファイル 242-1.jpg

天気は良かったんですが、まだ水温が高め

それでも、ポツポツとはつれていました

アップロードファイル 242-2.jpg
近くに大白鳥が泳いで?いました。

釣果の方は33匹、すこし遊び過ぎたかな汗

アップロードファイル 242-3.jpg

ハゼ釣り

アイコン

山中湖のワカサギが今月まで禁漁時期なので8月25日江戸川にハゼを釣りに行きました。
今回お世話になったのは、千葉県川市のたかはし遊船さんでボート釣りです。
アップロードファイル 241-1.jpg
アップロードファイル 241-2.jpg
釣り場は江戸川放水路の岸より水深50Cmから1mくらいの浅場です。
アップロードファイル 241-3.jpg
ワカサギ釣り用の長竿と電動リールを持って行きましたが、浅いので手バネ感覚で釣りました、
アップロードファイル 241-4.jpg
今回の電動リールはキス釣りでも使える用に巻き上げる力を今までの倍以上に上げてありますが、ギアを使っているので、少しうるさいかな…
アップロードファイル 241-5.jpg
この時期ではまあまのハゼドンです。
アップロードファイル 241-6.jpg
朝の6時から13:30時まで釣って釣果は186匹、ワカサギより釣れるみたい♪

キス釣り

アイコン

山中湖のワカサギが禁漁時期なのでジャンボワカサギみたいなキスを釣りに行きました。
今回お世話になったのは、浦安の吉久さん
アップロードファイル 240-1.jpg
釣り場は浦安から1時間くらいの木更津沖で水深10m位の浅場でした。
アップロードファイル 240-2.jpg
途中ワカサギ用の電動リールに仕掛けを付け替えキス釣りに
当たり一発で竿が折れました(笑)
それでも20cmクラスのキスと15号のオモリを何とか巻き上げて3匹釣ったところで、合せた瞬間0.2号の道糸が切れました
アップロードファイル 240-3.jpg
キス釣り用の電動リールつくろーかな(*^_^*)

旅行 房総方面 

7月6日~7日と某団体のお付き合いで房総方面に行って来ました。
一様、研修旅行と言うことで、新宿区に有る消防博物館を見学
アップロードファイル 239-1.jpg

研修が終わり、途中酒蔵を見学し、今夜のお宿ホテル三日月に、
後は、お決まりの宴会です(*^_^*)
アップロードファイル 239-2.jpg
ホテル三日月と言うと黄金風呂が有名なので翌朝ゆっくり浸かって来ました。
アップロードファイル 239-3.jpg
次の日は野島埼灯台を散策し、金谷港からフリーで久里浜港に
アップロードファイル 239-4.jpg
アップロードファイル 239-5.jpg
最後は横須賀で軍港めぐりの遊覧船でイージス艦や潜水艦を見て来ました
アップロードファイル 239-6.jpg