記事一覧

ワカサギ釣り⑦

アイコン

プラレールアドバンスが売り出されたので、早速E4系新幹線Maxを購入
何で買ったか、判りますね(*^_^*)

アップロードファイル 236-1.jpg

4台連結でセットだったので、1台目は先頭車両と客車を接合

アップロードファイル 236-2.jpg

2台目は客車のみを使用
アップロードファイル 236-3.jpg
電動リール2台完成です(*^_^*)
アップロードファイル 236-4.jpg
4月21日に山中湖でフールドテスト
アップロードファイル 236-5.jpg
誘いの釣りでしたが、トラブル無くE4系新幹線Maxは動いてました。
アップロードファイル 236-6.jpg

釣果の方は123匹でした。

コメント一覧

イシャエビ (05/11 11:37) 編集・削除

ご無沙汰しています
一時、ユーチューブ(禁止語句があるためカタカナで)を開くたびに、連動リール関連のお勧め動画が、大量に表示される状態でしたが、今日はこれだけでした(爆)

海老太郎 (05/28 09:31) 編集・削除

アイコン

■イシャエビさん

こちらこそ、御無沙汰してます。

相変わらず、ワイン好きのドクターバードは健在みたいですね

ワカサギ釣り⑥

アイコン

3月14日仕事で(本当に仕事です)山梨県の南アルプス市に行きましたので
アップロードファイル 235-1.jpg
帰りに山中湖に様子をみに寄ってみました
みぞれ混じりの曇り空 釣れそうな雰囲気なので、迎えのボートを呼んで
アップロードファイル 235-2.jpg
12時半から釣り開始
この時点で、他のお客さんは300越え空いていたので竿2本出して
ラスト15時までで釣果132匹、いい仕事になりました。
アップロードファイル 235-3.jpg
釣ったワカサギは居酒屋さんで美味しく頂きました
アップロードファイル 235-4.jpg

コメント一覧

マッキー (03/27 23:04) 編集・削除

良いお仕事を(爆)
何故マウスをお持ちだったのか謎は深まるばかりですが・・・(笑)

海老太郎 URL (03/28 18:06) 編集・削除

アイコン

■マッキーさん
ご無沙汰しています(^^ゞ

ワカサギ釣りの道具ですか?
あれは、たまたま、乗った車に積んでありました(爆)

ワカサギ釣り⑤

アイコン

3月10日山中湖に行って来ましたが、乗船直後から風が吹き始め湖面に白波がたちはじめました。

アップロードファイル 234-1.jpg
船内では、仕掛けが流されあちこちでおま釣り
そんな訳で早じまいに成ってしまいました怒

アップロードファイル 234-2.jpg
釣果の方は昼までで36匹でした。

ワカサギ釣り④

アイコン

2月3日マイクロバスをチャーターしていつもの山中湖に総勢16人でワカサギ釣りに行って来ました。
アップロードファイル 233-1.jpg
この日は天気が良すぎて、30から70匹の釣果でしたが
みなさん楽しんでいたみたいです。
アップロードファイル 233-2.jpg
私の方は絡まった仕掛けを直したり、お酒をついだりしていたので釣果の方は55アップロードファイル 233-3.jpg匹でした。

【備忘録】

ヨウツベにコメントが有ったので,内部の写真を載せて置きます
参考にしてください
アップロードファイル 232-1.jpg
アップロードファイル 232-2.jpg
クラッチの構造について
モーターは台座の板にエポキシパテで固定、台座板は2mm浮かせて底板に固定、底板と台座板の隙間にスプリングを取付、モーターが左右にズレ無い用にガイド板を左右に取付
この時点でモーターを上から押すと上下します。
クラッチを取り付ける板(アルミ板)をモーター軸側に取付そこにクラッチ(アクリル板を削った物)をビスで固定(クラッチ板はビス径より大きい穴を明け、動く様にする
クラッチ板でモーターの軸を押し下げる事でフリーの状態に成ります
モーターが回転するとクラッチ板も回転しクラッチ板にクランクを切って有りますのでモーターが上に上がる(ロック状態)クラッチは手でも切り替えることが出来ますが、フリーにして、糸を出して、巻き上げスイッチを入れるとクラッチはロックします。
アップロードファイル 232-3.jpg
アップロードファイル 232-4.jpg
アップロードファイル 232-5.jpg
アップロードファイル 232-6.jpg
マウスは色々なものが有るので個々によって加工のしかたが変わりますが
基本的にはモーター、スプール、電池が入る大きさのも物
入る大きさの物で有れば、当たる部分はすべてカット、補修してます

ワカサギ釣り③

アップロードファイル 231-1.jpg
遅ればせながら、今年も宜しくお願いします。


と言う事で、新年の初釣りに1月14日いつもの山中湖に行って来ました。
アップロードファイル 231-2.jpg
着いた時から雪が降っていたんですが、いつの間にか外は大雪
アップロードファイル 231-3.jpg
帰れなく成りそうなので、1時に早じまいに成りました
取り合えず、釣果の方は139匹、
アップロードファイル 231-4.jpg
戻ってみると雪が50cm位積ってました。この時点で高速道路は通行止め

ゲ、、、帰れない蒼ざめ

アップロードファイル 231-5.jpg
イクシブ山中湖に予約入れて一泊
次の日は雪も止んで天気も良かったんですが、高速が動いてません
アップロードファイル 231-6.jpg
取り合えず一般道で大月インターまで6時間かけて行き、15日の夕方家につきました。
今回の大雪は山梨方面では15年ぶりの大雪だったそうです。

手巻きリールの電動化

アイコン

ダイワのワカサギ用手巻きリール「わかさぎ棚ハンター」をもらったので
アップロードファイル 230-1.jpg
早速モーターを取付      一様動くみたい
アップロードファイル 230-2.jpg
クラッチを加工して
アップロードファイル 230-3.jpg
スイッチ、バッテリーを接続
アップロードファイル 230-4.jpg
アクリル板でカバーを作り取付
アップロードファイル 230-5.jpg
レタリングして完成
アップロードファイル 230-6.jpg
電動にしたのは、暇つぶしなって良かったんですが
リール取り付けられる竿持ってないんです(;_;)

コメント一覧

イシャエビ (12/30 15:45) 編集・削除

さすが、年末までちゃんとお仕事してますね♪
会社以外の・・・(爆)

海老太郎 URL (12/30 16:53) 編集・削除

アイコン

■イシャエビさん

マ○クさんほどじゃないですが♪

暇なもんで、これから今年最後の忘年会です

良いお年をお迎え下さい♪

ワカサギ釣り②

アイコン

11月11日に山中湖にワカサギ釣りに行ってきました。前回はワーストレコードを更新したので、リベンジです(*゚▽゚*)
アップロードファイル 229-1.jpg
天候は曇り時々雨、釣りには良い感じでした
午前中にあらかた釣って、午後からは猫任せ
アップロードファイル 229-2.jpg
アップロードファイル 229-3.jpg
釣果の方は203匹 前回より200匹多く釣りました
アップロードファイル 229-4.jpg
釣ったワカサギは家で干して甘露煮にしました
アップロードファイル 229-5.jpg

解禁

アイコン

今月から山中湖のワカサギ釣りが解禁になりました。
まだ、水温が高いので、釣果は期待できないですが、今シーズンの新作のフィールドテストと様子見に9日に山中湖の湖明荘に行く予定です。
アップロードファイル 225-1.jpg
以前もマウスタイプのリールは作ってましたが、今回のは単四電池2本内蔵で、オートクラッチタイプの物です

アップロードファイル 225-2.jpg
釣りには全く関係ないですが、すべて電飾が付いてますo(^▽^)o

アップロードファイル 225-3.jpg
このマウスはコードレスタイプだったので電池の交換がスムーズに行えます

アップロードファイル 225-4.jpg
裏には、電源スイッチ(スピード切り替えH、L)が付いてます

その他も構造的には同じ作りになってます。

アップロードファイル 225-5.jpg
アップロードファイル 225-6.jpg
サンリオの電動リールです(・∀・)

コメント一覧

マッキー (09/05 00:55) 編集・削除

もうコレクションの域に達してますね(笑)
おひとりで乗合船貸切でフィールドテスト!?(爆)

海老太郎 URL (09/07 11:03) 編集・削除

アイコン

■マッキーさん
ご無沙汰してます。田舎暮らしもすっかり慣れたみたいですね(^O^)
コレクションもかなり増えて乗合船2台貸切にしないと間に合わなくなりそうです(爆)

だけん Eメール (11/10 16:21) 編集・削除

はじめまして。自作のリールを検索していたら辿り着きました。
一つお願いがあります。1台自作のマウスリールを譲って頂けないでしょうか。

海老太郎 (11/11 09:03) 編集・削除

アイコン

だけんさん、始めまして。

マウスタイプのリールですね、7~8台有りますが、以前作っていたのは、竿受けが4mmで作っていたので、お持ちの竿と比較して下さい。アダプター売ってる見たいですが
それでよければ、使ってませんので、お譲りしますよ。

だけん Eメール (11/11 14:16) 編集・削除

ご返事ありがとうございます。アダプタは全く問題ありません。いきなりのワガママ本当に申し訳ありません。ありがとうございます。

さっそくですが、私のEメールに空メールを送っていただければ折り返し住所をお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

【備忘録2】ソーラー招き猫の制御

コントロールパネル ケースは厚さ25mmのプラスチックケース下右から電源スイッチ、シャクリ間隔調整VR、モーターのスピード調整VR
上右アタリ合わせスイッチ(押すと手を上げる)及び電源ONのパイロットランプ、巻き上げスイッチ(押すとモーターが回転し同時に手を上げる)、フリーとロックの切り替えレバー、スプール
アップロードファイル 224-1.jpg
内部 電池は単3電池3本使用4.5V
アップロードファイル 224-2.jpg

PICアクチュエーター基盤とタイマー基盤  PICアクチュエーター基盤の三端子5Vレギュレーターを3.3Vレギュレーターに交換TA48033S秋月(電池4.5Vで使用の為)タイマー用ICも低電圧のものを使用
PICアクチュエーター基盤の外部アクションスイッチ端子に自動点滅LEDを取り付け(片足はタイマー回路に)
(外部アクションスイッチ端子S、Gに自動点滅LEDをつけると点滅に合わせて上下に手を振りぱなしになります)
タイマー回路パネルのVRで約1秒から12秒の調整が可能 タイマー回路のVR01はデューティ比調整用(何回手を上下させるか)
常時位置とアクション時の手の位置は常時位置が下、アクション時が上の設定にしています。
サーボモーターの電源(電池の4.5V)は電源スイッチを通った後、基盤裏で配線してます、
アップロードファイル 224-3.jpg

電動リール部分 電源が4.5Vありモーターが3Vの規格なので可変式レギュレーターICで0.5Vから3Vまでボリュームで可変できるようにしてあります
 (レギュレーターの出力端子には1000μFの電解コンデンサー取り付け、モーターにはノイズ防止の為ダイオードとコンデンサーを取り付け)
レギュレーターの出力は船べり停止用マイクロスイッチ⇒巻き上げスイッチを通ってモーターへ接続、このマイクロスイッチを利用してフーリーにした時手を下げる動作をします
(巻き上げて船べり停止スイッチが入るとモーターが停止し手を上げたまま待機、フリーにすると船べり停止スイッチが切れ手を下げる) 
リモコン端子はイヤホーンなどのステレオプラグを使用
アップロードファイル 224-4.jpg

スプールとクラッチ機構 モーターの下にスプリングをいれて有り上に浮くように成っています、クラッチはモーターの軸に接触しモーターを下に押し付けています
モーターが回転すると、クラッチ板も動いて板の切り込みの所でモーターが上に上がりスプールと繋がります
スプールはライントラブルを直しやすくするため、ケースの上に出る用2段にしました、(下家庭用ミシンのボビン、上工業用ミシンのボビン同型ベアリング6φ-3)
アップロードファイル 224-5.jpg
タイマー基盤は試作で作った物が余っていますので宜しければ、自動点滅LEDと共にお分け出来ますよ

コメント一覧

イシャエビ (08/16 19:50) 編集・削除

釣りやっている息子に、「ワカサギやらんのか」と聞きましたが、近場でのサッパ、コノシロだけということでした
「猫が釣ってくれるぞ」と言いましたが、興味なさそうでした(笑)z

シロクマ (08/21 01:10) 編集・削除

こんなに基盤が埋め込まれていたなんて・・・。
おそるべしネコですね。

手に負えない感じです。すいません。

海老太郎 URL (09/04 12:02) 編集・削除

アイコン

■イシャエビさん
近場でのサッパ、コノシロが釣れる環境が羨ましいです
こちらは、海無県ですので(>_<)

■シロクマさん
ネコは無理でも、自作の電動リールは、いかがですか?

山中湖でお会い出来るかも知れませんね、その節は
宜しく(^O^)

beieico@yahoo.co.jp (02/05 12:55) 編集・削除

このネコほしいです。作ってみたくなりました。まだ基盤なんてあるんですか?

海老太郎 URL (02/05 14:20) 編集・削除

■ゲストさん
今日は、タイマー基盤はまだ有ります。
アクチュエーター基盤は秋月電商で売ってますよ
URLに秋月電商のアドレス入れておきました。

よね Eメール (02/05 15:15) 編集・削除

お返事ありがとうございました。早速アクチェエーター注文しました。ネコ探しに行ってきます。完成まで何とかお付き合い下さい。よろしくお願いします。

よね Eメール (03/06 09:52) 編集・削除

秋月電商から部品とどきましたが、ネコが居ません。あと、タイマー基盤自動点滅LEお分けしてほしいのですがどのようにすればよいでしょうか?

海老太郎 URL (03/06 10:35) 編集・削除

アイコン

よねさんこんにちわ
招きネコは、招き猫の専門店 オルネコイデ 株式会社小出商店で入手しましたが、先ほど見てみたら、在庫切れになっていましたね
タイマー基盤とLEDは動作確認後、受渡方法をメールします、それと定電圧用IC3.3Vも有るとおもいますのでそちらも、お分けします。
(秋月の基盤に定電圧用IC5.0Vは取付無いで下さ
後から外すの大変ですから)

よね Eメール (03/06 16:16) 編集・削除

いろいろお世話になります。私は今年からワカサギ始めまして小学3年生と週末行っております。青森の小ヶ原湖の中の内沼というところで釣っていますがどうやらシーズンも終わりなようです。来期に向けて子供をびっくりさせようと思っています。ネコ完成させて喜ぶ顔が見たい親ばかですが、よそしくお願いします。お仕事お忙しいでしょうがご指導ご鞭撻よろしくお願いします。

ページ移動