記事一覧

【備忘録】

ヨウツベにコメントが有ったので,内部の写真を載せて置きます
参考にしてください
アップロードファイル 232-1.jpg
アップロードファイル 232-2.jpg
クラッチの構造について
モーターは台座の板にエポキシパテで固定、台座板は2mm浮かせて底板に固定、底板と台座板の隙間にスプリングを取付、モーターが左右にズレ無い用にガイド板を左右に取付
この時点でモーターを上から押すと上下します。
クラッチを取り付ける板(アルミ板)をモーター軸側に取付そこにクラッチ(アクリル板を削った物)をビスで固定(クラッチ板はビス径より大きい穴を明け、動く様にする
クラッチ板でモーターの軸を押し下げる事でフリーの状態に成ります
モーターが回転するとクラッチ板も回転しクラッチ板にクランクを切って有りますのでモーターが上に上がる(ロック状態)クラッチは手でも切り替えることが出来ますが、フリーにして、糸を出して、巻き上げスイッチを入れるとクラッチはロックします。
アップロードファイル 232-3.jpg
アップロードファイル 232-4.jpg
アップロードファイル 232-5.jpg
アップロードファイル 232-6.jpg
マウスは色々なものが有るので個々によって加工のしかたが変わりますが
基本的にはモーター、スプール、電池が入る大きさのも物
入る大きさの物で有れば、当たる部分はすべてカット、補修してます

コメント一覧