記事一覧

旅行 長野~群馬

アイコン

旅行二日目、諏訪湖では風が少し出てきた感じ
台風が上陸したと言う事で、松本城の散策は中止に、代わりに岡谷蚕糸博物館を見学する事に成りました。

アップロードファイル 273-1.jpg

ここの博物館は今年の8月にリニューアルオープンしたばかりで、後で行く世界遺産 富岡製糸場に設置されていた、フランス式繰糸機復元機があり、繰糸機の外国製から国産に変わって来た機械の歴史を見ることが出来、また、実際に繰糸機が稼動している様子を見学できます。

普段の行いが良いせいか、昼には台風一過、晴天にヽ(・∀・)ノ

アップロードファイル 273-2.jpg

峠の釜めし おぎのやで昼食後、世界遺産 富岡製糸場へ

アップロードファイル 273-3.jpg

東繭倉庫のアーチ上のキーストーンに明治五年(1872年)と、今から142年前ですね

こちらが繰糸場、長さ約140.4メートル有るそうです

アップロードファイル 273-4.jpg

繰糸場の内部、ラチス梁で組んで有りました。

アップロードファイル 273-5.jpg

こちらが日本の蚕糸業を支えたニッサン自動繰糸機だそうです、

アップロードファイル 273-6.jpg

ニッサンって車のイメージですが自動繰糸機作ってたんですね
そういえばトヨタは織り機作ってましたね

コメント一覧

らるふ 2014年10月09日(木)15時42分 編集・削除

富岡製糸場に来ていたんですねー これが世界遺産?ってっ感じでしたでしょ?一度くれば二度目は無いなって(笑)

富岡インターを降りて製糸場コースだとすると俺んちの前を通過していたかもですね。

海老太郎 2014年10月09日(木)17時16分 編集・削除

■らるふさん

らるふ家の前通過してますね(笑)
富岡製糸場は確かに話のネタに一回行けば良いて感じでしたが、岡谷蚕糸博物館の方が、色々な展示や繰糸機の稼働などがあり、面白いですね。
やはり両方見てみるのが一番かなヽ(・A・)ノ