記事一覧

早朝番組

アイコン

のりPの保釈会見で世の中が騒いでいる、そんな中、日本の物作りの高度な信頼性と先端技術の技術実証が宇宙空間で行われています。それは国産初のH-IIBロケット試験機による宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証です。
国産初の補給物資を運ぶ宇宙ステーション補給機(HTV)の打ち上げはイシャエビさんのブログにも紹介されていましたが2009年(平成21年)9月11日2時1分46秒種子島宇宙センターからH-IIBロケット(全長56.6m重量531t)で打ち上げられ

アップロードファイル 172-1.jpg

本日約一週間を費やし、国際宇宙ステーション(ISS)に9月18日午前7時26分に結合しました。
 今回のH-IIBロケットはH-IIAロケットの技術を引き継ぎ、第1段のエンジンにH-IIAロケットのエンジンLE-7Aを2基搭載すること(メインエンジンのクラスタ化は日本のロケットでは初)。で推力が2倍の新型エンジンの開発に成功し、日本で最大の能力を持つロケットで有りながら開発期間とコストを大幅に削減しています。
(H2Bの開発費は約270億円で9月の打ち上げ費約147億円と合わせて計約417億円。開発費が約1250億円だったH2Aと比べ、大幅な低コストを実現した。)
今回H-IIBロケットの開発は宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業(MHI)の官民共同で開発され民間企業の物作りのノウハウが結集されています。
アップロードファイル 172-5.jpg
 また、宇宙ステーション補給機(H-II Transfer Vehicle: HTV)は、日本が開発する、国際宇宙ステーション(ISS)へ食糧や衣類、各種実験装置など最大6トンの補給物資を運ぶための無人の輸送機で高度400km付近を秒速7.7kmの高速で飛行している国際宇宙ステーションISSに、総質量約16.5トン長さ10m直径4.4mのHTVが、主エンジン4基(内2基は冗長系)と姿勢制御用エンジン28基(内14基は冗長系)を使って繊細にコントロールしながら自動で接近し、国際宇宙ステーションISSから10m離れたところで相対的に停止します。これは世界的にも画期的な技術で相対停止後、国際宇宙ステーションISSのロボットアームを用いてISSに結合されます。


アップロードファイル 172-2.jpg

そして、ハッチを開き補給物資をISSに送り届け、補給を終えた後は、用途を終えた実験機器や使用後の衣類など不要品を積み込み、11月3日に国際宇宙ステーションISSより離脱し大気圏へ再突入し焼却処分されます。国際宇宙ステーションISSに結合中は、ISSの搭乗員が中に入って船内用物資を移送することができます。
早朝4時からNASAのライブ映像が宇宙航空研究開発機構(JAXA)を通じてネット配信されていましたので見ていましたが、ロボットアームを用いて宇宙ステーション補給機を午前4:46分にルーマニア西部上空で把持し、午前7:26分に国際宇宙ステーションISSに結合されました。

アップロードファイル 172-3.jpg   アップロードファイル 172-4.jpg
今回のミッションの成功で国際宇宙ステーションISSに重要な補給物資の運搬手段として宇宙ステーション補給機(HTV)の打ち上げは年に1~2回行われ、国際貢献に向けた重要な任務を担っている宇宙開発に、多大な貢献が期待されています、また、H-ⅡBロケットが、H-ⅡAロケットと並ぶ我が国の基幹ロケットとして、今後、国際市場で大いに活躍出来ると思いますし、日本が独自に開発した技術が蓄積され、新たな有人宇宙船の打ち上げの可能性に布石が打たれ日本の宇宙開発の新たな扉が開かれた瞬間だと思いました。

写真の提供「宇宙航空研究開発機構提供」及びNASAテレビ

コメント一覧

NAY 2009年09月18日(金)22時14分 編集・削除

私が子供の頃に雑誌やテレビで見た糸川博士が鉛筆のような小さなペンシルロケットで実験されていたものとは隔世の感があります。
その礎があってのことでしょうが、日本のロケットが無人で補給機を国際宇宙ステーションにトラブル無しにドッキング出来たのは本当に凄いです。
それと、プロジェクトび~に宇宙に挑戦したライトスタッフのようなテストパイロットやドクターがおられるのは驚きです。

マッキー 2009年09月19日(土)11時01分 編集・削除

宇宙旅行やロボットは子供の頃から夢に描いていた世界ですね♪
どちらもSFで描かれる世界にはまだまだ及びませんが一歩前進って素晴らしいですね!

あっ自分はロボット売ってます♪

NOG 2009年09月20日(日)10時11分 編集・削除

お久しぶりです

無人で近くまで行くんですもんね
ほんとすごいです

そしてその関係者が近くにいるプロビーもすごいなと
改めて思います

海老太郎 2009年09月24日(木)09時40分 編集・削除

アイコン

■NAYさん

私も子供の頃アルミのエンピツキャプに、セルロイドを入れてエンピツキャプロケットで遊んでいましたしたが
本当に技術の進歩ってすごいですね。

■マッキーさん

夢の世界が現実化しつつ有りますね。
最近は、夢の世界がだんだん描けなくなってきました


■NGOさん

お久しぶりです。
ひょっとしたらあの方々は宇宙人かも知れません(笑)